2008年01月27日
◆特選肉まん◆
寒い日は中華まん

と、いうことでローソンで購入です。
お正月に

秋元康さんがローソンの中華まんランキングをしていたのを思い出し、
1位にしてた北海グラタンまん
3位にしてた特選肉まん
6位にしてたキーマカレーまん
を購入し、たぷすけとランキングをしました。
たぷすけ&とぷこのランキング

1位 特選肉まん (やっぱり基本の肉まんが一番!)
2位 キーマカレーまん (結構スパイシーな感じがGood)
3位 北海道グラタンまん(コクがあるけど、中華まんでなくっても...)
でした。
新製品、期間限定、おすすめの言葉に弱いとぷこは、
冒険してしまうんだけど、やっぱり定番に戻っちゃいますね。
小話
レジの店員さんに、「ひょっとしてテレビ見ました?」って聞かれちゃいました。
はっ

テレビ放送後、北海道グラタンまんの売り上げがアップしたらしい。
テレビの影響ってすごい!
2008年01月27日
グルメリポート ◆はま田◆
たぷこの家では、たぷすけと2人で月に1回は慰労会をしてて、
「お給料を貰ったら、次はこのお店に行きたい。」
という単純な動機が、お仕事のモチベーションを高めてます。
って、硬い感じになちゃったけど、
「美味しいものを食べに行きたいから、お仕事がんばる」っていう
ただの食いしん坊です。
そんな食いしん坊な2人が、
味よし、雰囲気よし、接客よし、次に誰かを連れてきてあげよう。
と感じた
『福田町 はま田』を紹介します。
昨日は、ホットペッパーに掲載されていた
飲み放題付きの全9品5000円コースをオーダー。
どの料理も繊細で、目で見て美味しく、食べて美味しい。
たとえば、
お刺身の貝柱の間にレモンを挟み、レモンで貝柱の甘さを際立たせたり、
ふぐの握りに梅肉と大葉をのせて、淡白なふぐの身とすごくあってました。
そしてなにより、どの料理も出汁がすごく美味しい。
日本人だけが持っているという6番目の味覚の旨味を存分に感じました。
ゴマ豆腐のいくらのせ
葛南京とブリの白味噌仕立て
お刺身と握り
あぶり穴子
これにサービスでつぶ貝の煮つけをいただきました。
続きを読む